インフォグラフィック
ハイレゾ対応ポータブルオーディオプレイヤー (DAP) の購入を検討中の方のために、前回の春バージョンに続き2020年9月30日付の最新のDAP比較一覧を作成しました。 ▼2021年1月版はこちら エントリークラスからハイエンド機まで最新の58機種を網羅! 前回は3万…
↓2020-09-30版はこちら ハイレゾDAP変革の年となった2019年 昨年2019年は、ハイレゾ対応ポータブルDAP(Digital Audio Player)の新機種が中国メーカーを中心に次々とリリースされ、ハイレゾDAP市場は大きな変革の年となりました。 「ハイレゾDAP」の登場から…
6月の初め、Appleの開発者向けイベント「WWDC2017」で発表され、6月13日に発売になった、新しい「10.5インチ iPad Pro」と「12.9インチ iPad Pro (2nd generation)」ですが、この秋に登場する「iOS 11」で真価を発揮するということもあり、購入を検討されて…
日本時間の3月22日に、Appleのオンラインストアにしれっと登場した、新しい iPad ですが、これまで「iPad」と「iPad Air」と2種類あったのが、「iPad Air」をベースとした「iPad」に1本化されたような形になりました。 そこで、しばらく更新を怠っていた(…
ついに 9月25日に「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」が日本でも発売されました。 予約してゲットされた方や、これから検討する方、今回は様子見の方など、様々だと思いますが、昨年に続き今年も比較一覧図を作りました。 2014年版 今回はちょっとリリースが…
米国時間10/16に、大方の予想通り iPad の新モデル「iPad Air 2」「iPad mini 3」が発表されたので、昨年に続き、比較一覧を更新しました。 新機種のプリインストールOSが iOS 8.0 なのか iOS 8.1 なのか不明ですが、フライングで一応 8.1 に。 高解像度画像…
ついに、新しい iPhone、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」 が発表され、9月19日に同時発売されることになりました。さらに「Apple Watch」も来年発売です! Apple - iPhone 6 iPhone - 新しいiPhone 6とiPhone 6 Plus。 - Apple Store (Japan) Apple - Apple…
先日、安城市にある文房具屋さん「文具館 B2」でおもしろいクリアファイルを見つけました。 手前から、「世界の未確認生物」「黄道12星座」「太陽系の惑星」。 仕切りが3つあるA5サイズのクリアファイルですが、一番手前に紙を入れると…
数年前から、洋楽を中心に歌詞(lyric)を前面に出したミュージックビデオ、"Lyric Video (リリックビデオ)" をよく見かけるようになりました。 "Lyric Video" は撮影の一切ない「モーショングラフィックス」から、実写映像と合成したもの、さらには手書きやハ…
「SDカード」vs「メモリースティック」の闘いに勝ち抜き、デジカメや携帯電話の記録メディアとしてすっかり定着した SDカードですが、ふと気づくと、規格がどんどん拡張され「SDHC」やら「SDXC」、さらには「UHS-I」や「スピードクラス」、「UHSスピードクラ…
iPad に続いて、最新の iPhone 比較一覧を作ってみました。(正確には、ひと月程前にもう少し簡素なものを作ってあったので iPad 版にあわせてリファインしました。) この図でわかるのは、iPhone 4s が歴代で一番重い!ということ。また、iPhone 5c は 5s …
先日発表された、iPad Air、Retina ディスプレイになった iPad mini が気になる!ということで、この最新の2機種を含む歴代の iPad を、特に大きさや重さを中心に比較した一覧を作ってみました。 高解像度画像はこちら 印刷用PDFはこちら 現在わが家には、二…