2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
以前、「Soundfort AS-100」というデジタルアンプのレビュー記事を書きましたが、メーカーさんのご好意で同じ筐体のシリーズとなる USB DAC「DS-100+」のデモ機をお借りして試聴する機会を得ました。 DS-100+ 96kHz/24bit, DSD64対応ハイレゾUSB DAC - Sound…
ポータブルオーディオフェスティバル、通称「ポタフェス」が「ポタフェス2015 Limited」として名古屋を皮切りに全国8都市で開催 e☆イヤホンさん主催の「ポタフェス」は、年に2回程度秋葉原で開催されるヘッドホン/イヤホンやポータブルオーディオが一堂に会…
前回の記事で取り上げた、ハイレゾ・デジタル・オーディオ・プレイヤー(DAP)「FiiO X1」の問題点として、Mac上の VLC media player や iTunes で作成した「m3u」形式のプレイリストで欧文の「é, è」が文字化けしてしまうという問題があり困っていましたが…