white croquis

思索と探索のクロッキー帳。オーディオや音楽の話題、レビューなども。

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

秩序を維持する最も簡単な方法

ある系において、ある事柄が一定の秩序を保つようにするためにはどうするか? 例えば組織であれば、組織内にその事柄を専門に扱う機関を設けてその処理を集約させる、あるいはその事柄の取り扱い方のルールや規則を作って周知徹底させる、といったことが挙げ…

夢を持たない生き方 〜「可能性」を追求する〜

いつ頃からか、少なくとも高校生の頃には「将来の夢」というものを持たなくなっていた。その代わりに、常に「可能性」を追求するようになった。そしてその後の進路は、やはり可能性の広い方広い方へ向かっていった。 当時はおそらく、やりたいことがいろいろ…

静的な「完成」から動的な「システム」の世界へ

ある条件下で予め設定した一定の状態に達したとき「完成」と呼ばれる。しかし、「完成する」ということ自体が相対的な概念なので、前提となる条件が変わればその状態は「完成」ではなくなってしまう。自然界では物事は常に変化していて、これで出来上がりと…

先週末に買った本

[ISBN:978-4774134321:detail] 本屋に平積みしてあるのを見て衝動買い。Google検索の仕組みから、大規模分散コンピューティングの考え方や事例が満載! [ISBN:978-4140394601:detail] Amazonで買おうと思っていたけど、発送が遅そうだったので本屋でゲット。

思考の絶対的基準点

以前、「全ては相対的に - white croquis」というエントリーで、最後にこんな事を書いた。 絶対的な概念を認めたら負けかなと思っている。「生」と「死」を除いて。 これは客観的な思考のために「生死」を唯一絶対的なものとして、それ以外は全て相対的にと…

当ブログでは、Google Analytics, Google AdSense 等を使用しています。Google によるデータの収集ポリシーについて詳しくは「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」を参照ください。
当ブログに掲載の画像や文章等コンテンツの、引用の範囲を超えた無断転載はご遠慮ください。画像等のコンテンツにはメタデータで著作者情報等を埋め込んでいる場合があります。図やチャートの利用をご希望の場合は、お問合せフォームあるいは、Twitter @align_centre 宛にDM等でご連絡ください。