2017-01-01から1年間の記事一覧
6月の初め、Appleの開発者向けイベント「WWDC2017」で発表され、6月13日に発売になった、新しい「10.5インチ iPad Pro」と「12.9インチ iPad Pro (2nd generation)」ですが、この秋に登場する「iOS 11」で真価を発揮するということもあり、購入を検討されて…
イヤホンの世界は、今や価格と音質が必ずしも比例しない時代で、数万円と数千円のイヤホンを聴き比べても必ずしも高い方がよいとは言えなくなっています。 そんな中、今回紹介するのは、香港の新興メーカー「Brainwavz」が販売している、実売6千円台という(…
iPhone 7 でイヤホンジャックが廃止されてからというもの(その前からですが)、Bluetooth イヤホン/ヘッドホンが日々続々と発売されています。 ネットや雑誌でも「アレがいい、コレがいい」など特集を組んだり、片やAmazonではサンプル提供レビューキャン…
再びREVおじさんからお借りしたサンプル機ですが、今回は現時点では未発売の機種 Echobox「Nomad N1」のレビューです。 本格量産前のプリプロダクションのサンプル機のようですが、音についてはほぼ製品版と同等とのことで、早速レビューにいってみたいと思…
このブログも、ぼちぼち10年近く続けていることになりますが、名前を従来の「Fluffy white croquis(ふわふわした白いクロッキー帳)」から、よりシンプルに「white croquis」にしてみました。 10年前と違って、今ではブログの記事公開を Twitter などでお知…
「Echobox」というメーカーは、シアトルとワシントン湖を隔てた隣町、ベルビューに拠点を置き、「音楽好きが設立した音楽好きのための会社」として、クラウドファンディングなどで資金を調達しながら、オーディオ製品を開発・製造している新しい会社です。 …
日本時間の3月22日に、Appleのオンラインストアにしれっと登場した、新しい iPad ですが、これまで「iPad」と「iPad Air」と2種類あったのが、「iPad Air」をベースとした「iPad」に1本化されたような形になりました。 そこで、しばらく更新を怠っていた(…
今回は代理店さんから試聴機をお借りしたイヤホン「Acoustune HS1004/HS1005」のレビューです。 「Acoustune」は、香港を拠点とするメーカーで、設計を日本で、開発を香港で行い、中国で生産するという国際分業型のメーカーのようで、日本では「日本ディッ…
昨今は国内外より様々なイヤホンが発売されており、1万円以下の数千円のリーズナブルな価格帯でも、非常に優れた音を出すものが増えてきました。 そんな中で、個人的に「これは!」と思うイヤホンに出会いました。 東欧ルーマニアの逸品「Meze」 「Meze(メ…