white croquis

思索と探索のクロッキー帳。オーディオや音楽の話題、レビューなども。

Illustratorで作るフチなし印刷年賀状

追記 (2013.11.21)
年賀状のフチナシ印刷Tipについて、改めて下記にまとめましたので、こちらもご覧ください。
Illustrator で作る年賀状のフチなし印刷Tips(テストシート付) - white croquis

今日、ようやく年賀状づくりを始めた(遅
で、さっきできあがった(笑)
去年まではIllustrator 10で作っていたけど、今年はIllustrator CS2。

家庭用インクジェットプリンタの「フチなし印刷」機能は、元のデータを少し拡大することでフチまで印刷できるようにしている。そのため、デザイン通りに印刷しようとするとその拡大分を見越してデータを作らなければならない。どんな風に拡大されるかはプリンタ/プリンタドライバ毎に違うし、印刷に使うソフトウェアによっても微妙にズレがある。
そこで、何年か前に今使っているプリンタでハガキにフチなし印刷したときにピッタリ印刷できるIllustratorのテンプレを作り、それ以降はそのテンプレのトンボに収まるようにさえ作れば紙のフチギリギリに文字を印刷することもできるようになった。

Illustratorデータを家庭用インクジェットプリンタ(非Postscript)で印刷する場合、データをRGBモードで作るのはもちろんのこと、Illustratorから直接印刷するよりも、一旦PDFで保存して出来るだけ新しいバージョンのAdobe Readerから印刷したほうが格段にキレイに仕上がる。透明効果を使っている場合は特に。
あと、PDFで保存するときには必ずプロファイルを埋め込んで、色の変換はしないこと(RGBのままで!)。プロファイルを埋め込まないと画面と随分違った色になってしまう。今回もこれを忘れていて、色が変だぞアレレ〜と、プロファイルを埋め込んでいないことに気づくまでしばらくかかってしまった。

印刷にまつわる様々な問題は、いつもAcrobatが全て解決してくれるような気がする。さすが曲芸師

当ブログでは、Google Analytics, Google AdSense 等を使用しています。Google によるデータの収集ポリシーについて詳しくは「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」を参照ください。
当ブログに掲載の画像や文章等コンテンツの、引用の範囲を超えた無断転載はご遠慮ください。画像等のコンテンツにはメタデータで著作者情報等を埋め込んでいる場合があります。図やチャートの利用をご希望の場合は、お問合せフォームあるいは、Twitter @align_centre 宛にDM等でご連絡ください。