家に帰ると、玄関のドアの下の方にヤモリがへばりついていた。
近づくとぺとととーっとドアの下の隙間に入り込んでしまった。(あれ、ドアの下に隙間なんてあったんだ)
ドアを開けてつぶしてしまったらいけないなーと思って、そーっと開けると、あれ?どこにもいない。
ドアの下に手をあてると、どうやらドアの下に空洞があって(空洞なんてあったんだ!)、その中に入ったっぽい。
ヤモリは目が大きくてぱっちりとしてかわいい。図鑑などで調べると、生息地が「民家」となっていて野外には住んでいないことになっている。やっぱり本当なんだろうか。でも、人が家を作るようになる前はどこに住んでいたんだろう?いまいち釈然としないなぁ。