white croquis

思索と探索のクロッキー帳。オーディオや音楽の話題、レビューなども。

「フルワイヤレス」というおかしな家電量販店用語 〜「ない」ことが「満たされている」?

f:id:align_centre:20200207015735j:plain

Apple AirPods に代表される、人気の Bluetooth 通信による左右分離型の無線式「完全ワイヤレスイヤホン」、英語では "True Wirelesss Stereo(TWS) headphones" などと呼ばれますが、主に日本の家電量販店で使われる用語として「フルワイヤレス」という呼び方(業界用語)があります。

しかしこの「フルワイヤレス」という用語、「フル」すなわち英語の "full" の意味からすると、かなり意味不明な日本語です。

追記:
英語圏では "full" の副詞形の "fully" を使った "fully wireless" という呼び方がありますが、"fully" の起源はかなり古く現在の "full" とは分けて捉えられているのかもしれません。

「フルワイヤレス」という謎用語の起源

世界初の完全ワイヤレスイヤホンは2015年のCESに登場

「完全ワイヤレス(TWS)イヤホン」というカテゴリーの製品自体は、2015年1月に開催された世界最大のエレクトロニクスショーの一つ「CES 2015」で Bragi 社が発表した「The Dash」という機種が世界初で、製品としては2015年末に発売されています。

www.theverge.com

ただ、当時は海外でもそのカテゴリーの一般的な呼び方が一定ではありませんでしたが、2016年9月に Apple が初代 AirPods を発表 した頃から "Truly Wireless Stereo" あるいは "True Wireless Stereo"、略称 "TWS" という呼び方が徐々に一般的になってきました。

日本でも当初、「左右独立型ワイヤレス」「左右分離型ワイヤレス」など呼び方が定まっていませんでしたが、やはり海外で "TWS" という用語が定着し始めたのに同調するように「完全ワイヤレス」イヤホンや「TWS」イヤホンという呼び方が定着してきた様子が、Google トレンドなどからも見て取れます。

こうして、オーディオ専門店やオーディオ関連メディアでは、ほぼ「完全ワイヤレスイヤホン」「トゥルーワイヤレスイヤホン」「TWS」という呼び方が定着していきましたが、家電量販店だけは違いました。

おそらく、意味よりもバズワードとしての「語感」のよさを重視しての選択ではないかと推測されますが、ビックカメラ」が2018年4月に大々的に「フルワイヤレス」という用語を使い始める宣言をし、その少し前から他の競合する大手家電量販店でも少しづつ浸透していたこともあって、いつの間にか謎用語の宝庫「家電業界用語」の一つになっていました(笑)

このニュースリリース記事の中では、

ビックカメラは、ラゾーナ川崎店と名古屋JRゲートタワー店の2店舗において、完全ワイヤレスイヤホンの案内カウンターを4月28日(土)に設置することを発表した。なおビックカメラでは、左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンについて「フルワイヤレス」という呼称を推進していくという

と紹介されるように、オーディオ専門メディアでは「へーそうなんだ」(棒読み)という感覚で、オーディオ専門店や趣味のオーディオ界隈でもほぼ同様の反応でしょう。

先の Google トレンドのグラフからもわかるように「フルワイヤレス」という呼び方は、家電量販店とSEOアフィリエイトメディアや一部のSEOガジェットブロガーがSEO用に使うくらいで、市民権を得る呼び方には至っていないので、街中では家電量販店くらいでしかほとんど見かけません

では、「フルワイヤレス」という呼び方がどうおかしいのかを見ていきましょう。

「ない (-less)」ことが「(full-) 満たされている」?

続きを読む

Beats 新エントリーヘッドホン「Beats EP」レビュー 〜 Beats の皮を被った Apple 製品?〜

f:id:align_centre:20160915115627j:plain

去る 2016年9月8日(日本時間)に、予定通り3.5mmヘッドホン端子が廃止された「iPhone 7, iPhone 7 Plus」が発表され、賛否両論が飛び交っていますが、今回は、その影で何の宣伝もなく突如オンラインの Apple Store に現れた謎のヘッドホン「Beats EP」を(おそらく)最速で発注しゲットしたので、そのレビューです。

正直な所この「Beat EP」、今までの「Beats のヘッドホン」のイメージを(良い意味で)根底から覆しそうなヘッドホンです。

プレスリリースにも登場しなかった「Beats EP」

Apple のイベントに合わせて、Apple が 2014年に買収した Beats by dr.dre ブランドのプレスリリースにて、BeatsXSolo3 WirelessPowerBeats3 Wireless の3機種が発表されましたが、そこでは「Beats EP」は取り上げられていません。

おそらく、今回のプレスリリースは iPhone 7 からヘッドホンジャックが廃止されたことを受けて、「ワイヤレス機」に絞ったものだったためだろうと推測されますが、各メディアは基本的にプレスリリースをもとに新製品ニュースを掲載するため、未だに「Beats EP」だけは、国内大手メディアでも一切紹介されていないままとなっています。

では、どうして「Beats EP」気づいたかというと、自分が昨年 iPhone 6s を購入した関係で、iPhone 7 にはそれほど関心がなかったのと、Ligntning 端子からアダプタを介して USB DAC を接続してハイレゾ音源を再生可能な環境をすでに構築済みで、ヘッドホンジャックがなくなっても別に困らない人だったためです。

それゆえ、発表後にオンラインの Apple Store が再オープンするや否や、多くの人がおそらく iPhone 7 のページに向かったであろう所を、自分は「アクセサリ」のページに直行しました(笑)

最速で「Beats EP」をゲット!

Apple Storeの「アクセサリ」のページで最初に見たかったのは、Lightning 端子を3.5mmオーディオジャックに変換するケーブルで、この製品はその時点ではまだ発注できない状態でした。(数日後に発注しましたがw)

そして、ふと開いてみた「ヘッドフォン&スピーカー」のページに、Beats ブランドの見覚えのない機種が…

続きを読む

ルーコさんの「デザイナーズ年賀状2015」にデザイナーとして参加しました!

f:id:align_centre:20141205234454j:plain

今年もあっという間に12月になってしまいましたが、年賀状の準備はもう始めましたでしょうか?

メッセージのやり取りはネットでほとんど済んでしまう今の時代、ポストに届くのはお店のDMばかりという人も多いかと思いますが、年賀状はまだまだ国民行事として健在のようで、今年も書店には年賀状素材ムックがたくさん並んでいます。

市販の素材ムックはかなりの確率で他の人とカブる!

わが家にも毎年そこそこの年賀状が届きますが、複数の人で同じイラストがカブっているのを見かけてしまって、残念な気分になることがあります。多分同じ素材集ムックの素材を使っているんだろうな…と。

そんなこともあるので、できれば年賀状は他の人と違ったスタイリッシュでインパクトのあるものが欲しいけれど、自分でイチから作るのも大変…という方にオススメなのが、プロのデザイナーがデザインした「デザイナーズ年賀状」です。

続きを読む
当ブログでは、Google Analytics, Google AdSense 等を使用しています。Google によるデータの収集ポリシーについて詳しくは「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」を参照ください。
当ブログに掲載の画像や文章等コンテンツの、引用の範囲を超えた無断転載はご遠慮ください。画像等のコンテンツにはメタデータで著作者情報等を埋め込んでいる場合があります。図やチャートの利用をご希望の場合は、お問合せフォームあるいは、Twitter @align_centre 宛にDM等でご連絡ください。