white croquis

思索と探索のクロッキー帳。オーディオや音楽の話題、レビューなども。

ジェットコースターのような…

f:id:align_centre:20200902230355j:plain

数年前から相変わらず、気分と体調がジェットコースターのような日々が続いてます…

何かをやろうと思った次の瞬間、ふと突然湧き出す絶望感や恐怖、悲しみに襲われたり、これは最後まで一気にやらないと絶対にもたないぞ、と気を張っている時に限ってちょっとした外乱要因で見事に挫折したり、まったくもって予定通りに物事が進まない。

ブログも書きかけたり構想しては途中で力尽きての繰り返しでなかなか更新できていませんが、今年に入って家族の疑念から通院先で検査を受けたところ、軽度の発達障害(ADHD, ASD)との診断が出たり、まぁそうだよね…と。

Marshmello & Halsey - Be Kind (Marshmello Lyric Video)
最近のヘビロテ曲のひとつ。曲も歌詞もとても沁み入る。
歌詞の日本語対訳も出てるけど、元の英語歌詞の解釈の広さからするとそれじゃない感が…
Halsey が出演しているメインMV↓Marshmello版 Lyric Video (↑これ)と、Halsey版 Lyric Video の他に、世界中でロックダウンの中、Adobe x Marshmello コラボキャンペーンで世界のクリエイターから応募された作品による Official Fan Video の4種類の公式MVがあって、どれもすばらしい。さらに、Halsey による Behind The Scenes も。
Marshmello & Halsey - Be Kind (Official Music Video)
Stream/Download

2013年の夏に過労とストレスがたたってうつを発症し、当時のすぐに復帰できるだろうと甘い読みは見事に外れ、1ヶ月後に一旦職場に復帰するも半月も経たずに再発し、再び療養生活に突入。そしてまさかここまで長引くとは。

実は1年程経った頃にほぼ寛解か?と思われた矢先、今度は家族が調子を崩しそこから予想外の事態の連続で弱り目に祟り目、うつの主要因が変化しそこからさらなる悪化と負のスパイラルに…
毎日のように「消えて無になってしまいたい」と思いながらも #StayHome 歴7年、まだなんとか生きてます。

調子の良いときには、ブログであれこれオススメ品のレビューや紹介をしたり書いたりしたいことは溢れるほどたくさんあるけれど、今後もマイペースで忘れた頃に更新されたりする予定です(希望的観測)。

Gareth Emery & Emma Hewitt - Take Everything (Unplugged)

I let you in, into my world
I gave you things you said you deserved

But you took all I had, threw it back in my face
At the hardest time, worst possible place
I know that I was not to blame

So go ahead and take everything
When it's over I'll still be standing
Because I was here from the start
You won the war, but still you lost my heart
...

Stream/Download (Original Version)

2020年春の最新ハイレゾDAP比較一覧 (3万〜10万円編)

f:id:align_centre:20200530224007j:plain

↓2020-09-30版はこちら

ハイレゾDAP変革の年となった2019年

昨年2019年は、ハイレゾ対応ポータブルDAP(Digital Audio Player)の新機種が中国メーカーを中心に次々とリリースされ、ハイレゾDAP市場は大きな変革の年となりました。

ハイレゾDAP」の登場から現在に至る経緯については、上記ブログ記事でも少し触れていますが、2019年に発売されたハイレゾDAPのトピックスとしては、

といった点が大きなところでしょうか。

ソニーウォークマンも40周年を迎えたのを機に、ついに「ストリーミングウォークマン」として一新され、この価格帯のほとんどを占めている中国メーカーと機能面でも並び、存在感を増している印象です。

2020年春のハイレゾDAPラインナップ

今年は、1月から中国に端を発した新型コロナウイルスの影響で一体どうなることやら?といった様相でしたが、一足先に山を越えた中国の企業や工場が徐々に再開され、生産・流通が滞って一時的に「次回入荷時期未定」となっていた機種も徐々に流通し始め、依然厳しい情勢下ではあるものの、微博(Weibo) などを見ていると中国のオーディオメーカーも再び活気を取り戻してきた印象があります。

そして最近になって、おそらく4月頃に発売が予定されていたのであろう機種が、ややその時期が遅れながらも市場に投入され初め、日本のハイレゾDAP市場も活況を呈してきました。

そこで、昨年作成していた各機種を実寸比で並べて比較した「ハイレゾDAP比較一覧(税込10万円以下)」を更新し、2020年5月15日時点の情報をもとに各スペックとともにまとめたものを作成しました。DAP選びの参考などに活用いただければ幸いです。

f:id:align_centre:20200530224745p:plain

高解像度版(8900x3770px, PNG)がこちらからダウンロードできます。

続きを読む

「フルワイヤレス」というおかしな家電量販店用語 〜「ない」ことが「満たされている」?

f:id:align_centre:20200207015735j:plain

Apple AirPods に代表される、人気の Bluetooth 通信による左右分離型の無線式「完全ワイヤレスイヤホン」、英語では "True Wirelesss Stereo(TWS) headphones" などと呼ばれますが、主に日本の家電量販店で使われる用語として「フルワイヤレス」という呼び方(業界用語)があります。

しかしこの「フルワイヤレス」という用語、「フル」すなわち英語の "full" の意味からすると、かなり意味不明な日本語です。

追記:
英語圏では "full" の副詞形の "fully" を使った "fully wireless" という呼び方がありますが、"fully" の起源はかなり古く現在の "full" とは分けて捉えられているのかもしれません。

「フルワイヤレス」という謎用語の起源

世界初の完全ワイヤレスイヤホンは2015年のCESに登場

「完全ワイヤレス(TWS)イヤホン」というカテゴリーの製品自体は、2015年1月に開催された世界最大のエレクトロニクスショーの一つ「CES 2015」で Bragi 社が発表した「The Dash」という機種が世界初で、製品としては2015年末に発売されています。

www.theverge.com

ただ、当時は海外でもそのカテゴリーの一般的な呼び方が一定ではありませんでしたが、2016年9月に Apple が初代 AirPods を発表 した頃から "Truly Wireless Stereo" あるいは "True Wireless Stereo"、略称 "TWS" という呼び方が徐々に一般的になってきました。

日本でも当初、「左右独立型ワイヤレス」「左右分離型ワイヤレス」など呼び方が定まっていませんでしたが、やはり海外で "TWS" という用語が定着し始めたのに同調するように「完全ワイヤレス」イヤホンや「TWS」イヤホンという呼び方が定着してきた様子が、Google トレンドなどからも見て取れます。

こうして、オーディオ専門店やオーディオ関連メディアでは、ほぼ「完全ワイヤレスイヤホン」「トゥルーワイヤレスイヤホン」「TWS」という呼び方が定着していきましたが、家電量販店だけは違いました。

おそらく、意味よりもバズワードとしての「語感」のよさを重視しての選択ではないかと推測されますが、ビックカメラ」が2018年4月に大々的に「フルワイヤレス」という用語を使い始める宣言をし、その少し前から他の競合する大手家電量販店でも少しづつ浸透していたこともあって、いつの間にか謎用語の宝庫「家電業界用語」の一つになっていました(笑)

このニュースリリース記事の中では、

ビックカメラは、ラゾーナ川崎店と名古屋JRゲートタワー店の2店舗において、完全ワイヤレスイヤホンの案内カウンターを4月28日(土)に設置することを発表した。なおビックカメラでは、左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンについて「フルワイヤレス」という呼称を推進していくという

と紹介されるように、オーディオ専門メディアでは「へーそうなんだ」(棒読み)という感覚で、オーディオ専門店や趣味のオーディオ界隈でもほぼ同様の反応でしょう。

先の Google トレンドのグラフからもわかるように「フルワイヤレス」という呼び方は、家電量販店とSEOアフィリエイトメディアや一部のSEOガジェットブロガーがSEO用に使うくらいで、市民権を得る呼び方には至っていないので、街中では家電量販店くらいでしかほとんど見かけません

では、「フルワイヤレス」という呼び方がどうおかしいのかを見ていきましょう。

「ない (-less)」ことが「(full-) 満たされている」?

続きを読む
当ブログでは、Google Analytics, Google AdSense 等を使用しています。Google によるデータの収集ポリシーについて詳しくは「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」を参照ください。
当ブログに掲載の画像や文章等コンテンツの、引用の範囲を超えた無断転載はご遠慮ください。画像等のコンテンツにはメタデータで著作者情報等を埋め込んでいる場合があります。図やチャートの利用をご希望の場合は、お問合せフォームあるいは、Twitter @align_centre 宛にDM等でご連絡ください。