昔流れていたMicrosoftのCM。
菅野よう子のBGMとスマート(?)なビジネスシーンの映像がマッチして好きなCMの一つ。
Microsoftという会社や製品には複雑な印象を受ける。
個人向けのWindows OSを使っていただけの頃は、なんともセンスのよくないOSだなと思っていたけど、サーバ製品やWindows Domain、Active Directoryなどを管理する側でさわるようになってからは、実によく考えられた仕組みだと感心するようになった。
しかし、うまく使いこなすために知っておかなければいけないことが、膨大にありすぎる。何かをやろうと調べていくと、別の何かに依存していることがわかって、それを調べていくとまた別の・・・(ry
専門でやってる人はいいけど、みんなどうしてるんだろ?